シュークリング

 きのうは、ちょっと表参道に用があったので、まえから気になっていたお菓子をおやつ用に買って帰りました。
 シュークリングという、要するに、リング状になったシュークリームですね。
(お店のHPはここhttp://www.tokyometro.jp/echika/omotesando/shop/10/
 思ったより小ぶりでしたが、そのぶん、いくつでも食べられそう
 基本のバニラ味を買ったのですが、今度買うときは、ほかの種類も買ってみようかな。
 で、息子にも好評。
 夜、帰宅した旦那が自分の分をデザートに食べようというときに、「ママ、このシュークリーム、ひょっとして六個買ってきてない?」というぐらい。
 つまり、おやつのとき、自分の分は食べてしまっていたのにもかかわらず、パパが食べているのを見たら、また欲しくなったんですね。これは、息子としてはかなり異例なことです。それだけ、美味しかったのか。
(はい、もちろんケチなわたしは、人数分の五個しか買ってきてませんでしたよ)

Photo
(画像はネットで見つけたものです)


| | Comments (0) | TrackBack (0)

ヨーグルトゼリー

ヨーグルトゼリー

 なんと、とっても珍しいことに、このわたしが二日続けて、お菓子を作ってしまいました。
 だから、二月だというのに、こんな春の陽気になってしまったのか……

 画像ではわかりにくいかもしれませんが、ヨーグルトゼリーです。きょうの夕食のあと、デザートとして出しまして、こちらは残りの、明日のおやつ用。
 ちなみに、レシピはこちらの本です。

 さすが、ズボラ料理の元祖。
 簡単にできました!
 しかし、ひとつ問題が……ヨーグルトがあまり好きではない旦那母は、無理して食べてたようです。このレシピは今後封印かもしれない

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ヴァレンタインデー

バレンタインデー

 おーほほほほ……わたしもやれば、出来るんです
 なんと、ガトーショコラを焼いてしまいました。
 ちょっと粉砂糖をかけすぎて、いまいち見栄えは悪いですが……

 こちらのキットを使ったのですが、簡単に出来ました。

 ケーキ初心者(そう、わたしはつねに初心者)のわたしでも、説明書を読めば、なんとか作れるこのキット、偉大です

| | Comments (4) | TrackBack (0)

チョコスプーン

 土曜日はヴァレンタインデー。
 旦那と旦那父にはガトーショコラを焼くとして(注:簡単に出来そうなキットを買ったのです)、いつもお世話になっているかたにちょこっとチョコをプレゼントしたいと思って、お店を物色。
 プチプライスながら、けっこう可愛いものを見つけたので、コレに決定。(ちょっとプチプラすぎるかなぁ?)

 喜んでいただけるかしらん。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

きょうのおやつ

今日のおやつ

 きのう作ったレアチーズケーキと、きょう買ってきたチーズコパンです。
 といっても、チーズケーキしか食べなかったんですけどね。

 レアチーズケーキはすごく簡単なレシピと材料で作れるスグレモノ。息子にいわせると、ヤツレンのチーズケーキと同じぐらいおいしいそうです。
 その話をしたら、旦那は息子に「おまえもお世辞を言えるようになったな」とひとこと。失礼しちゃいますよね。いくら、マシュマロとクリームチーズと豆乳とレモンがあれば出来るレアチーズとはいえ、ほんとにおいしいんだから。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

カップケーキ

カップケーキ

 きのうはせっかく出かけた先で用事が達成できず、がっくりしてうちに戻ってきたので、午後はちょいと気晴らしにカップケーキを焼いてみました。ホットケーキミックスをつかう簡単にできるやつです。ピーナッツバターをつかうので、ピーナッツバター好きのひとにはいいかも。(ビニール袋ごしにきょう撮った画像です)息子には「もう、いい」とか言われたけど、旦那には好評でした。

 そして、きょうは午前中に無事、きのうダメだった用事をすませました。はぁ、よかった、よかった。それにしても、きのうは、息子は学校に持ち物全部おいてきて帰るし(ランドセルのなかは、朝着ていったジャンパーしか入ってなかった)、我が家の厄日だったのかな。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

きょうのおやつ

 きょうのおやつは、いただきもののプティ・ガトー。

 これが、ちっちゃくてかわいくて、美味しいんです。
 一度に三個はいけちゃう。
 でも、しっかり甘いから、かなり糖分高めですね。ああ、カロリーが気になる……(^^;)
 息子はこれよりもコンニャクゼリーのほうが好きらしい。安上がりなやつ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

バレンタインデー

バレンタインデー

 いちおうきょうはバレンタインデーなので、ささやかにハート型のブラウニーを焼いてみました。
 ま、ほかにチョコレートも用意してはあるんだけどもね。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

白い恋人

 きょうのおやつは、義弟の札幌出張土産の白い恋人。

 本当にひさしぶりに食べたけれど、味はまぁ、こんな感じだったかな。ごくふつうにおいしくいただきました。お土産としていただくぶんには非常に無難なお味ですよね。
 北海道までスキーに行ってた、大昔のことを思い出したりして……。なにせ、会社へのばらまき用土産の定番でしたもんね。

 で、ちょっと楽天を調べたら、白い恋人、軒並み、在庫なしなんですね(^^;)。赤福の行列といい、なんともかんとも(いただければ、食べちゃうわたしが言ってもなんだが(^^;))。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

やっぱり好きなもの

 きょうは、朝の九時から整体&鍼の予約。息子をやいのやいのと送り出し、朝食の片づけと洗濯物をばたばたとすませ、ついでにいまはまっている「ちりとてちん」もしっかり観て、八時半に家を出て駅に行ったら、電車は遅れておりました(^^;)。
 整体の先生に胃がはっていると指摘されたので、「じつは朝食に揚げドーナッツを四分の一食べたら、それがちょっともたれちゃって……」と告白(正確にいうと、そのほかにクリームチーズを塗ったレーズンパンと、栗ジャムをのっけたスライスしたミニパン、バナナ半分も食べてます(^^;))。胃腸の働きが悪いというよりかは、わたしの場合、どうも胆嚢の働きが悪いようです>脂分がもたれやすいのって。わかってるんだけども、ついつい食べてしまうんですよねぇ。
 しっかり背中に置き鍼してもらいました。

 整体のあとは、デパ地下によって、メゾン・カイザーのパンを購入。本日限定五個という張り紙に惹かれて、ハート型のパンなんか買ってしまうんだから、ほんとに限定物に弱いわたしです。
 お昼用には、RF1の和風うどんのセット。そして、ヴァレンタイン用にチョコセットも。
 さらに、下車駅のホーム下にある書店でマンガ単行本も買ったので、帰りはなかなかの荷物になってしまいました。

 さて、お昼にうどんを食べたあと、ついついつまんでしまったのが、このまえ、旦那母に買ってもらっていたコレ。

 だって、好きなんだもん(^^;)。
 これを食べ過ぎると、また胃もたれを起こすのは目に見えているのに、食べちゃうんですよね。
 一回に五枚と心に決めているんだけども、守れるか?(^^;)

| | Comments (3) | TrackBack (0)